ご注文・お見積・お問い合せはこちら
メール info@ichikawa-sk.co.jp | FAX 06-6356-8865 | 電話 0120-931-870
「暖簾」は文字通り室内の暖を維持するために簾(す)のすきま風を覆う布として中国から禅宗とともに伝わったとされます。もとは一般の住居に用いられていたものが商業と結びつき、桃山時代頃から商屋の宣伝と日除け、塵除けなどを目的として店先に下げられるようになったようです。暖簾とは主に短い丈のものを指しますが、中には地面に達するほどの長さになるものもあり、それを京都では長暖簾、江戸では日除けと呼んだことが現在の日除け幕の由来とされます。
暖簾、日除け幕ともに、色あせを防ぐために茶色や紺色のような濃い色で染められた木綿製のものが一般的です。暖簾は昔からその商屋の店名や個性を示す目印であり、「暖簾が古い」と言えば長年営業の老舗を意味し、「暖簾分け」と言えば弟子の独立に際して主屋が屋号と得意先の一部を譲ることを言うなど、商屋の信頼や伝統、格式を表すものとして、現在も飲食店などの店先で多彩に活用されています。
ご注文方法
お支払い方法
送料について
納期について(※土日祝、繁忙期除く)
お問い合わせ